fc2ブログ

散歩河原に「巨大たわし!?」が出現!?デシヨ(=∀=)

 2023-02-07
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、

IMG_8790R051Q.jpg
「-12℃位」の平均的な気温の朝んぽデシヨ(#^.^#)


IMG_8794R051Q.jpg
今朝は橋の上で、、、、


IMG_8795R051Q.jpg
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


IMG_8798R051Q.jpg
どん&ふき兄弟デシ!\(^o^)/


IMG_8797R051Q.jpg
モーニング雪氷を堪能したデシネ、、

だって、ここまで来るのに「喉が渇く」からねぇ~(笑)



IMG_8800R051Q.jpg
工事の邪魔に為らないように、、

今朝の「3ゴルディーズ」はこんな感じデシヨ(*^_^*)



IMG_8803R051Q.jpg
やはり完全お縄状態のどん兄♪は、、、


IMG_8804R051Q.jpg
笑顔がビミョーに少ない気がするデシネ( ^ω^ )




さて、今日のタイトルコールは、、、

一枚目の橋の上からの画像デシヨ、、


IMG_8788R051Q.jpg
昨日から河原樹木伐採工事が始まってるデシヨ、、

そこへ突如現れた「巨大たわし!?」、、、



IMG_8807R051Q.jpg
近くに寄ってみると、、、!?


IMG_8809R051Q.jpg
こんな感じデシヨ、、、


IMG_7867R051Q_20230207215812e0e.jpg
「たわし写真」の以前はこんな感じだったデシヨ、、、


IMG_8814R051Q.jpg
明日以降に、、この先も、、、無く為ってしまうのデシネ、、、


IMG_8816R051Q.jpg
野鳥が集い、、「シマエナガ」なんかも来てたデシヨ、、

夏場は適度な「日影」が出来て一息付ける感じだったデシヨ、、

それが「つんつるてん」になってしまうデシネ、、、

「つんつるてん」は「とうちゃんの頭」だけで充分なのに、、、(T_T)



IMG_8813R051Q.jpg
特に「伐採」する必要は「1ミリ」も感じない町民デシヨ、、、


IMG_8818R051Q.jpg
そだね~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



カテゴリ :未分類 トラックバック(-) コメント(4)
タグ :
コメント
何のために伐採されてしまうのですか?
本当に必要なのでしょうか…
うちの近所も、しなくてもいい伐採をし、結局新しい苗を植えるという無駄な事を行政がしている事が多いです💦
予算を使い切るための事ならやめて欲しいと思います💦
【2023/02/07 22:29】 | ゆきママ #- | [edit]
こんばんはです。

これね~名目上は川の氾濫防止なんでしけど、本当に必要なんでしかね。

土建屋と伐採屋の収入源と言う言い方もあるでしけど、自然の動植物やワンコ達、住民には大切な生活の場なんですよね。
悲しいことですね。

昨日のシワシワ、怒ってるんじゃ無くて良かったでし。

私の頭もツルツルでしよ(爆)

いつもありがとうです。
【2023/02/07 23:15】 | たっちん #- | [edit]
ゆきママ さんへ

その通りデシヨ、、

必要性は「1ミリ」も感じないデシヨ、、

しかもこの「極寒の時期に」、、、

年度末/3月までに予算を使い切る為だと疑りたくなるデシネ、、

多分、明日の朝にはすっかり綺麗に為ってる気がするデシネ、、、

名目は「河川護岸修復工事、治水目的、河川氾濫防止措置」とか、、、

切ったら切りっぱなしだと思うデシヨ、、、
【2023/02/08 20:54】 | マイロおやじ #gYSkIcEc | [edit]
たっちん さんへ

え~、、、たっちんさんも「ツルツル!?」デシカ(笑)

親近感が湧くデシネ、、

でもひょっとして「強面」の「ツルツル」バージョン!?デシカ(爆)

【2023/02/08 20:58】 | マイロおやじ #gYSkIcEc | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫